1月14日午後7時30分より、御日待祭(おひまちさい)を斎行しました。
小正月(1月15日)をお迎えするお祝いとして、毎年1月14日の夜に行う祭事で、参列者が御本殿の周りを三周する「お千度(おせんど)」を行いました。
お祭りの後の「おぜんざい」接待は残念ながら今回も中止させていただき、この時期としてはめずらしい寒さの緩んだ気候の夜に、神事のみを厳粛に執り行いました。






1月14日午後7時30分より、御日待祭(おひまちさい)を斎行しました。
小正月(1月15日)をお迎えするお祝いとして、毎年1月14日の夜に行う祭事で、参列者が御本殿の周りを三周する「お千度(おせんど)」を行いました。
お祭りの後の「おぜんざい」接待は残念ながら今回も中止させていただき、この時期としてはめずらしい寒さの緩んだ気候の夜に、神事のみを厳粛に執り行いました。